7整形外科との併院について
- 湿布や電気治療だけで症状が軽くなるのか不安
- 病院では異常がないと言われたが、体の調子が良くない
- 接骨院でも治療を受けてみたい
- 治療や保険のことについて相談に乗って欲しい
病院に通いながら接骨院で治療が受けられる|武蔵村山市 ふなき整骨院
患者様から「治療は受けたいけれど、痛みどめは欲しい」「治療しながら、病院の検査もしたい」といった意見をお聞きすることがあります。
もちろん、医療機関と接骨院の治療を並行して行うことはできます。
医療機関には、医師だけでなく、医師を支える様々な職種の人達が働いています。レントゲンやMRIによる検査や血液検査、手術、投薬、薬の処方といった幅広い”医療行為”を行うことができます。痛みを抑える「鎮痛剤」を処方できるのは、医療機関だけです。
一方、接骨院は、上記のような”医療行為”を行うことはできません。そのかわり、柔道整復師といった国家資格を持つ施術のプロが、医療機関では扱っていない症状や病気の治療を行うことができます。検査や薬は医療機関で、根本治療は整骨院で・・と、2つの長所をバランス良く取り入れた治療を続けることが可能です。
交通事故後は、早急に病院へ|武蔵村山市 ふなき整骨院
交通事故で最も発症しやすいのが”むちうち症”です。交通事故を起こした直後は、脳が興奮状態になっており、痛みに対して鈍感になっています。そのため「痛みがないし、血も出てないから大丈夫」とか「病院に行くレベルじゃない」と、病院に行かないという方も少なくありません。しかし、外側からは気付かない骨折や、脱臼をしていたり、内部出血を引き起こしている場合もあるのです。
素人判断せず、すぐに病院に行って、異常がないか検査を受けるようにしましょう。接骨院での治療は、それ以降の話です。接骨院は、医療行為やレントゲン、血液検査などはできません。医療機関の診断を受けてから、根本治療に進んでいきましょう。
当院の交通事故施術とは?|武蔵村山市 ふなき整骨院
当院では、施術を開始する前にヒアリングや触診を行なって、患者様のお身体の状態や、症状の発生に至った状況などを把握することから始めます。
原因は、一人一人異なるので、根本原因をよく調べた上で治療にあたらせていただきます。
当院の施術は、①痛みを取り除く施術②筋肉の緊張を和らげる施術③身体全体の乱れを整える施術・・・といった段階を踏んだ治療により、身体への負担を最小限に抑えながら、本来の健全な身体を取り戻すことができるのです。また当院の治療には、健康保険が適用されます。さらに、交通事故の”被害者”であれば、自賠責保険の補償を受けながら治療をすることができます。
その他当院では、交通事故治療だけでなく、保険関係の手続きに関しても親身になってアドバイス、お手伝いしております。
治療以外のことでも、お気軽にご相談ください。心をこめてサポートさせていただきます。